聞いたら書く

バンド名で検索しても外国語しか出てこない類の音楽を挙げて悦に入る

2023-01-01から1年間の記事一覧

テンション高めのプログレ His Daughter's Eyes Pt.Ⅰ / Art Against Agony, Aralee Dorough (2023)

open.spotify.com 終始ギターが暴れまわる それだけではプログレと呼べないが 時折フルートやポコポコいう太鼓が割って入ることによりぐっとプログレ度が増す ジェスロ・タル風を想像してしまいそうだが メンバーのマスク姿で勢いよく演奏する様を見ていると…

ドイツのスラッシュメタルの様な或いはモタヘか Jesteśmy Stąd / Proletaryat (2023)

open.spotify.com ポーランドのメタルバンドといえばヴェイダーとベヒモスの 余りに偉大な2大巨頭しか思い浮かばない 向こうは英語だがこっちは多分ポーランド語だ ポーランド語でがなられる様が新鮮 ジャンルは色々書かれているが1987年結成なら タイトルよ…

一度きりの切り札 M@sterpiece / The Idolm@ster (2022)

open.spotify.com アイマスもラブライブも殆ど知らないけど ライブ前のあのワクワク感を味わいたくて配信2日とも買ってしまった その前にAbemaでそれぞれのアニメを合計80時間流していたが その中で気になったのがこの曲 この冠名にこのタイトルは最後の決定…

ベルギー産キャベツの酢漬け The Marvelous Forest of Our Dreams / La Jungle (2023)

open.spotify.com ベルギーでは隣接する三か国の言語がその国に近い地域毎に使われるようだ ルクセンブルク語がないのは何となく分かるが ベルギーもそれとは知らなんだ このクラウトぶりを聞くとベルギー東部出身と思わざるを得ない ドラムがアグレッシブ過…

プレスリーがNIRVANAに参加すると大体こうなる Stay Away / Elvana (2023)

open.spotify.com 実現してしまった驚異の悪魔合体 Nirvanaの曲しか演らないと思いきや プレスリーも演っていた Smellsの繋ぎは神の領域 あのインロトの最後の最後に前曲のリフを含ませる心憎いばかりのアレンジ これは通して聞いてもらうしかない Stay Away…

変なバンド名と思ったら Tones Of The Thunder / Storm Orchestra (2023)

youtu.be パリのバンドだった パリに対して偏見バリバリで申し訳ない そもそもパリどころかフランスのロックはプログレしか知らない しかもメタルと思って聞き始めたら余計に違和感があった 普通のロックとして聞いてもこの曲は少し変 アルバム収録の他の曲…

漂うロイヤル・ハント臭 Hero's Tale / Chamelion (2023)

open.spotify.com バロック風シンフォメタルは数あれど 何故かその手の音楽が流行り出した90年代のロイヤルハントが脳裏に浮かんだ バンドが未だに継続していることに敬服する バンド名で検索するとカメレオンしか出てこない ショッピングサイトで型式を入力…

バークレイ発ジャム寄りプログレメタル Progress / Squeaky Feet (2022)

open.spotify.com 本人曰くElectrifying Psychedelic Fusion bandcampを見るとデビューらしい2020年から大量のライブ盤を発表し これが最初のアルバムのようだ その中でその物ずばりのタイトルを持つこの曲も ライブでは20分間演奏するだけでは我慢ならずPt1…

被害者が主役 ベロニーにまつわるウワサ話 (2022)

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B8L83H8B/ref=atv_dp_share_cu_r インドを舞台にした刑事もの 字幕が何種類もあるが全て読めない 劇中でも触れられるがインドには多くの言語があるようだ 被害者が遺体で発見されるが関係者の回想などで 終始生…

ガンズ・アンド・メイデン The Crown / Ravage (2023)

open.spotify.com 同名異国バンドがいるがこちらはフランス産 そう聞くとジャケの無機質な不気味さにそれらしさを感じる 高速ソロから低速リフへの淀みない繋ぎからの リフからリフへの展開は正にメイデン節全開 アルペジオ風イントロからリフが始まるのはFe…

パクリかオマージュか奇跡のシンクロか Diamond / Sons Of Sounds (2023)

open.spotify.com ねっとりしたギターソロに耳を奪われ じっくり聞き直すとボーカルが演歌のように聞こえてきた かつてクリスペプラー氏は演歌をジャパニーズブルースと評したが ハードロックバラードも演歌と言えよう よくよく聞くと演歌ではなく石川ひとみ…

モンティ・パイソンのメンバーが女刑事になったら デッドロック (2023)

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0BYKDTV5V/ref=atv_dp_share_cu_r 奇想天外な形容詞 場を凍り付かせる言い回し 場面展開前の最後の一言 食べ物とは思えない料理名 最高に下品な言葉と行動 同性愛に民族ネタ そしてあの「ウェルウェルウェル…」 …

ボーカルの清々しさに時代を忘れる Free World / Drive Hunt (2023)

open.spotify.com #MakeRockGreatAgainに君らトランプ派かと思ったらドイツのバンドだった ボーカルの歌い出しでこういうロックと呼ばれる音楽があったよねと 回顧せざるを得ない サビで連呼されるタイトルを聞いて卒倒しそうになる これ以上何をかいわんや …

静と動、激しさとメロディアスの差で風邪ひきそう Chairs / Marsh Tea (2023)

open.spotify.com ドラムとギターがユニゾンする所が若かりし頃のドリムシみたいで戦慄する ボーカルがグロウルからノーマルまで微妙な変化を見せつつ歌うのが面白い ギターソロはひたすらにメロディアス メンバーの写真でテーブルに鉄の急須が置いてあるの…

これが昭和のASMRだ タブー*禁断の美学/ユニオン・エキゾティック・サウンズ(1975)

中身はレコードのみ。クレジットなどなにもない。♂+♀に興味が尽きない。 コロムビアレコードで作ったことしか書いてない。 1曲ごとにジャンルみたいなものがあって それっぽい演奏の合間に女性の嬌声が聞こえる レコードからダイヤルQ2を経てASMRに到達し…

前知識なしで聞きたかったラス曲 パーフェクト・リリース/アーネット・ピーコック(1979)

open.spotify.com 5分の2ハミングバード オーラレコード 前知識がなければこの曲を聞く事はなかったかも知れない Wikiで調べてボイス・パフォーマーという表現に違和感を感じつつ 3分前後の曲が並ぶ中14分のクレジットと突き抜けた再生数を見て即反応し B面…

レッド・ブーツは2足あった ダイヤモンドの夜/ハミングバード(1979)

帯に第一弾とかあるので1stかと思ったらラストアルバムだった 他のアルバムの帯にジェフ・ベック・グループにいたマックス・ミドルトン云々 あったので聞いてみた 1曲目から知ったリフが聞こえて戦慄が走る 思い出せないまま曲名を見ると Got My "Led Boots"…

Echoes The Best of Pink Folyd (2001)

レコード袋。これを選んだのはエコーズを聞くから クレジットがあるからA面と思ったらB面 A面 韓国で買ってきた何故かMade in Holland(オランダ産) レコードで聞くエコーズはCDと比べて何ら違いがない よく聞かれるレコード独特のなんちゃらなど全く分からな…

The Singles / Black Sabbath (2000)

日本盤を表にしたが真ん中上は両面海外盤だった。値段が400円、450円、500円、600円と値上がりし70年代日本のインフレ具合が良く分かる、と思ったがアルバムの値段はずっと同じままだ。 失敗して初めて気づくサイズスイッチ 接写して初めて気づくプレイヤー…

LIVE AT ESPACE BALARD / METALLICA (1984)

ジャケットはシンプル 真ん中が半透明のレコード袋 2016年に出たKill em AllのボックスセットのLPを初めて聞いた 一緒に買った2ndは未だ開封してなかった 最初は音質の悪さに閉口ならぬ閉耳したが 聞き進むと耳が鳴れたのかライブ中にミックスいじったのか音…

ドギツイ見た目のその中身は ロックンロールダイヤモンド/オー(1976)

目玉の様なデザインとピンクの帯が異彩を放つ A面に両面のクレジットが記載されている所に違和感を覚える 裏面。ここまでしてこのデザインを広めたかったのか open.spotify.com コレクション中一番インパクトを放つジャケットデザイン 期待と不安に駆られな…

ベストと思わせて初心者無用のB面曲集 ディスカバー・ストーンズ/ローリング・ストーンズ(1974)

正直初めて見るジャケットだった ストーンズの新譜が出てアナログ盤も売れているというニュースから アマゾンで調べてみたら限定版で7千円もして 只のコレクターズアイテムに成り果てていた 今見たら1万2千円だった とてもCDの代わりに買える代物ではない 手…

8年ぶりにアルバム出したアメリカのプログレハード How Did It Get so Good? / Advent Horizon, Randy McStine (2023)

open.spotify.com 某ボストンみたいな言い回し 現代のアメリカに於いてこの音楽性は絶滅危惧種級だ ギターソロはややメタリック ソルトレイクシティ出身

レコード追想記 PASS IT AROUND/スモーキー(1975)

open.spotify.com このジャケットでバンド名の綴りがSmokeiはズルい バンドの検索に手こずったのはこのジャケットのせいだ 2ndからは修正されている 定期的にアルバムを発表し未だに現役 1曲目の軽い演奏とメロディアスはボーカルからはグラムの印象が強い …

レコード追想記 残照/ジュリー・ティペット(1975)

open.spotify.com ジュリー・ティペットとジュリー・ドリスコールが何故か脳内で区分されないまま 今まで生きてきた ブライアン・オーガーと仕事していたのがドリスコール時代かと思ったら ティペットになってからもアルバムを出していてここも認識が曖昧だ…

レコード追想記 眩暈(めまい)/テンペスト(1974)

open.spotify.com 昔叔母から大量のレコードを頂いた 自分が好きそうなものをより分けて満足している間に更に年月を重ね 最近レコード置き場に足を踏み入れたら再び興味が湧いてきたので その分けたものだけ取り出してみた 多分全てが旦那様の趣味のものだと…

リーゼントを被ったメタル Tears of Whiskey / Grumpynators (2017)

open.spotify.com アートワークを見るとロカビリー色を感じるが その実はメタル ヴォルビートっぽさもありつつドコドコツーバスも聞かせる この曲ではモーターヘッド節全開 そう言われるとボーカルの声質がレミーに似て聞こえてくる不思議 そう書かれるとイ…

雰囲気ボンジョヴィ Thunderbolt and Lightfoot / DAVE & DUDES (2023)

open.spotify.com イントロと低い歌い始めにボンジョヴィのKeep the faithを 空目ならぬ空耳した リッチなサビは80'sそのもの バンドロゴや曲の節々にカントリーっぽさを感じる Keep the faithが収録されたアルバム内のDry Countyを思い出す こんな曲とロゴ…

Kick out the Jams祭り

open.spotify.com きっかけはこのバンドを知ったから 曲の途中でジャムセッションが始まりある意味タイトルと矛盾する様相を呈する open.spotify.com ハードロックバージョン ギターソロもアレンジも品の良い演奏も実にハードロックしている open.spotify.co…

とんでもなくプリミティブでアトミックそれは Shake My Brain / Fret Rattles (2016) 

open.spotify.com 単純極まりないイントロのリフには首を振る以外何をすればよいのか これから始まるであろう狂おしい音楽に身構えるような思いだ 目くるめくロックンロールの世界にようこそ ミネアポリス出身